この事例をもとに
リノベの相談
場所:宇都宮宝木リノベスタジオ
『家族みんなが集まって快適に過ごせる住まいにしたい』という想いを、戸建てリノベーションによって叶えられたH様ご家族。新しくなったその住まいは、家族がつながりを感じられるLDKと、趣味を楽しむご主人の特別な空間、家事効率を高める動線を備えた、家族の絆を育む理想の住まいになりました。
築32年の戸建てを、お子様たちの成長に合わせて子ども部屋を用意してあげたいという想いからリノベーションを決意されたH様ご家族。『LDKはキッチンを中心とした間取りにして、家族みんなが集まって快適に過ごせる住まいにしたい』『ご主人の趣味の空間をつくりたい』というご要望がありました。
H様ご家族の理想をリノベーションによって実現させるためのプランニングがはじまりました。
『LDKはキッチンを中心とした間取りで、家族みんなが集まって快適に過ごしたい』というH様ご家族の理想を叶えるため、洋室とダイニングを繋げ、広々とした開放的なLDKを実現しました。
リビングでくつろぎながら映画を観たり、お子様たちがLDK横のフリースペースで一緒に遊んだり、ダイニングテーブルで宿題をしたりと、各々が自由に過ごしながらも、同じ空間で自然と会話やふれあいが生まれるようになりました。
また、キッチンとダイニングが隣接していることで、料理を運ぶ際や片付けの動線がスムーズになり、お子様たちもお手伝いがしやすい環境に。家族みんなで協力して食事の準備をする時間が増え、その中で笑顔や会話が広がり、コミュニケーションが活発になることで、家族の絆がより深まったそうです。
空間全体を見渡せる広々としたLDKは、お互いの様子を感じて安心して過ごせるだけでなく、家族の絆が深まる心地よい空間となりました。
見渡しの良い広々としたLDKが、家族のくつろぎとふれあいを育みます。
キッチンからは、リビングや隣接するフリースペースも一望できます。
ご主人の趣味の空間を作るため、縁側と和室があった場所に、大型バイクを入れても狭さを感じさせない広さにこだわったインナーガレージを造作しました。ガレージ内では、バイクのメンテナンスや小修理を快適に行うことができます。また、ディスプレイ用の棚を設けることで、ヘルメットや工具、部品などを整理整頓して収納できるようにしました。
「自分の趣味のためのスペースを作ることができて、とてもよかったです。バイク専用のスペースができたことで、整備や清掃、カスタマイズを気兼ねなく楽しめるようになりました」とご主人にとって趣味を満喫できる理想的な空間が完成しました。
作業もはかどる、広々としたバイクのメンテナンススペース。
ディスプレイ収納棚で、工具や部品もすっきり収納できます。
「満足度は100%を超え、120%のリノベーションが実現しました。打ち合わせの段階から、こちらの要望に沿った提案をいただき、工事が進むにつれて❝やっぱりこれもしたい❞といった追加の要望にも、嫌な顔一つせず、親身に相談に乗っていただきました。おかげ様で、とても快適な生活を送っています。リノベーションを検討している方がいれば、迷わず365リノベをおすすめしたいです。本当にありがとうございました」という嬉しいお言葉をいただきました。
ファミリークロゼットの隣にあり、
洗濯物の片付けを効率的に進められるサニタリールーム。
各部屋に収納スペースを完備し、すっきりとした暮らしやすい住空間に。
家族がそろう明るく開放的なリビング。
豊富な収納スペースを備え、家族みんなが使いやすいキッチン。
キッチンと横並びでコミュニケーションが取りやすいダイニングキッチン。
子ども部屋には、お子様のお気に入りのカラーをアクセントクロスに採用。
可動棚を造作し、タオルや着替えの整理整頓をしやすく。
笑顔あふれるH様ご家族。賑やかであたたかい雰囲気が魅力的です。
場所:宇都宮宝木リノベスタジオ
中古住宅×リノベーションについて相談しよう!!
中古住宅×リノベーションについて相談しよう!