スタッフブログTextbook of renovation
365リノベ, LDK, イベント, エリア, お家, フェア, モデルルーム, リノベーション, リフォーム, 不動産, 中古, 中古住宅, 住宅, 宇都宮, 物件, 間取り
2025.06.10

【宇都宮スタッフブログ】「1Kと1LDKの違いは?LLDDKKって何!?」間取りの記号を意味からわかりやすく紹介します!

ブログをご覧いただきありがとうございます!🌟

宇都宮市中古住宅リノベーションの365リノベ宇都宮宝木スタジオの箭内です!🐣

今年度から不動産アドバイザーとして宇都宮宝木スタジオで勤務しています。
ご来店お待ちしてます!


今回は、お部屋探しのときによく出てくる「1K」「1LDK」などの間取りの記号について解説します!
後半ではちょっと珍しい「LLK」や「LLDDKK」などもご紹介します!


📚 まずは間取りの基本記号

記号 意味
L リビング
D ダイニング
K キッチン
数字 部屋の数(寝室や個室)

🔍 よく見る間取りのちがい

間取り 説明 向いてる人
1K 部屋1つ+キッチン。仕切りあり 一人暮らしで家賃を抑えたい方
1DK 部屋1つ+4.5帖以上のダイニングキッチン 食事スペースを分けたい方
1LDK 部屋1つ+8帖以上のリビングダイニング ゆったり過ごしたい方・同棲にも◎

🤔 えっ!? LLKって何?

最近ときどき見かける 「LLK」や「LLDK」 という表記。

  • LLK = リビング2部屋分+キッチン

  • LLDK = リビング2部屋分+ダイニング+キッチン

つまり、とても広いリビング空間がある物件に使われることがあります!

✔「20帖以上の広々リビング」
✔「家族でもゆったり」
✔「来客スペースと普段使いを分けたい人向け」

🏡 LLDDKKって何者?

さらにレアな間取り、「LLDDKK」も存在します!

これはリビング2つ・ダイニング2つ・キッチン2つ

つまり、「二世帯住宅」や「超大型の住宅」で、
・上下階で暮らしを分けたい
・親世帯と子世帯でキッチンも分けたい
というような特殊なニーズに応える間取りです。

いろんな「○K」「○LDK」などの間取り表記。最初はちょっと 難しそうですが、意味がわかると

🔹 どれぐらいの広さか?
🔹 ごはんを食べる場所と寝る場所を分けられるか?
🔹 家族で住めるか?
など、暮らしのイメージがしやすくなります!

私たちはリフォームも行っておりますので、こんな間取りにしたい!やこんな暮らしがしたい!などなど、

色々な施工ができるので、沢山のご要望お待ちしております!!!

宇都宮でリノベーションするなら

365リノベは宇都宮でリノベーションの相談を承っております。物件相談から、リノベーション、さらにインテリアまでご相談できます。リノベーションは家具を含めて定額でご提供していますので、宇都宮で中古住宅×リノベーションを検討の方は365リノベにご相談ください。

宇都宮のリノベーションなら365リノベ

リノベーション進行中
リノベーション相談予約
相談予約受付中!
リノベーションや不動産のこと相談してみませんか?今なら相談予約でギフトカード3000円分プレゼント!

中古住宅×リノベーションについて相談しよう!!

相談予約はこちら

中古住宅×リノベーションについて相談しよう!

相談予約はこちら