【宇都宮スタッフブログ】「このエリアじゃなきゃダメ!」って思い込んでませんか?

こんにちは。 宇都宮市 中古住宅リノベーションの365リノベ宇都宮宝木スタジオ 吉田です!
今回は「エリア縛り」に悩んでいる方に向けて、ちょっとだけ視点を変えるお話をしてみたいと思います。
◆「学区は絶対ここ!」「駅まで10分以内じゃないと」…その気持ち、すごくわかります。
家探しをしているとき、
「子どもを○○小に入れたいからその学区内で」
「○○駅から徒歩10分以内じゃないと通勤が大変」
「実家の近くじゃないと親のことが心配で…」
…というご相談、本当によくいただきます。
正直、それらの希望はすごく正当なんです。
家って、毎日の生活の基盤ですから、そこに“譲れないポイント”があるのは当たり前。
◆でも、ちょっと立ち止まって考えてみてほしいことがあります。
実際に「エリアをガチガチに縛って家探し」をした人の中には、
こんなふうに後悔した声もあります。
「価格が高すぎて、想定よりずっと狭い家に…」
「駅近だけにこだわったけど、家の周りが騒がしくて落ち着けない」
「隣のエリアなら、もっと日当たりも良くて静かな物件があったのに…」
もちろん、条件に合う理想の家が見つかれば最高なんですが、
「そのエリアにこだわる=それ以外を捨てる」ことにもなるんです。
◆「ゆるエリア縛り」っていう選択肢、知ってますか?
たとえば…
希望の学区があるなら、選択制が使える隣接エリアも探してみる
通勤なら、少し離れても直通で20分なら意外と快適
実家との距離も、自転車15分圏内でOKとするだけで物件数が倍になることも
こうやって、ちょっとだけ視野を広げてみると、
「えっ、こんなにいい物件があるの!?」っていう発見があったりします。
◆“家を買う”って、実は“暮らしを選ぶ”ってこと。
「ここに住んだら、どんな1日が始まるんだろう?」
「この街で、子どもはどんなふうに育つんだろう?」
「10年後、ここにいて自分たちは満足してるかな?」
…そんなふうに考えてみると、
“エリア”っていうのは大事だけど、それだけじゃないって思えるかもしれません。
◆まとめ:こだわるのはOK。でも「見直す勇気」も大切。
私たち不動産のプロとしては、
「絶対に譲れない条件」と「意外と譲れる条件」――この見極めをお手伝いするのが仕事です。
エリア縛りで悩んでいる方、
まずはその“こだわり”を一緒に見直してみませんか?
📩 お気軽にご相談ください!
「今の希望条件でどんな物件があるか知りたい」だけでもOKです!
宇都宮でリノベーションするなら
365リノベは宇都宮でリノベーションの相談を承っております。物件相談から、リノベーション、さらにインテリアまでご相談できます。リノベーションは家具を含めて定額でご提供していますので、宇都宮で中古住宅×リノベーションを検討の方は365リノベにご相談ください。