この事例をもとに
リノベの相談
場所:宇都宮宝木リノベスタジオ
365リノベの自分らしいデザイン性と自由な間取りで、理想の住まいを実現したY様。新しく生まれ変わったその住まいは、日々の生活が豊かで幸福に満ちた時を過ごせる理想の空間となりました。
パートナーの方との新しい生活を始めるにあたり、賃貸ではなく住宅購入を選ばれたY様。もともと感性豊かなA様は、「せっかくお家を構えるなら、わくわくできるリノベを」と、自由度の高い365リノベの『中古マンション×リノベーション』を選択されました。
リノベーションの醍醐味を随所に取り入れながら、色味を絞ることで空間全体に統一感を持たせました。さまざまなデザインテイストをベースにしつつ、要素を絞り込むことで落ち着いた空間に。存在感のある大きな梁が空間のアクセントとなるよう、このお家ならではの内装にもこだわりました。
Y様は休日になると朝から街のイベントに足を運び、外でお酒を楽しみつつ数軒巡って、最後はご自宅で一日の余韻を味わう――そんな充実したライフスタイルを楽しまれていました。そこで、自宅でもお酒の時間をより楽しめるよう、キッチンにはカウンターを設け、その横にはビールサーバーとお酒専用の棚を設置。さらに、ブラケットライトを設け、まるでバーのような雰囲気を演出しました。Y様からは「照明を落とし、ブラケットライトの明かりで飲むお酒は、まるで本物のバーのよう。パートナーとの会話も尽きず、時間を忘れてしまいます」と、の嬉しいお声が。おふたりの新しい暮らしの中心となるスペースになりました。
トーンの異なるブルーで、空間に奥行きと個性を演出。
日常にとけ込む、ふたりのための小さなバー空間。
家事の効率を重視したいというご要望を受け、動線の工夫に重点を置きました。キッチンの隣にはパントリーを設け、冷蔵庫をパントリー内に配置。調理をする人と冷蔵庫を使う人の動きが干渉しないため、気兼ねなくスムーズに家事をこなすことができます。キッチン背面には、背の高い大容量のカップボードを設置。腰をかがめることなく、キッチン家電をスムーズに使えるよう配慮しました。さらに、ゴミ箱専用スペースも確保し、生活感が表に出にくい、すっきりとしたキッチン空間に仕上がっています。
また、わんちゃんを2匹飼われているため、リビングにはペット専用スペースを設置しました。床材には、滑りにくく傷がつきにくい、機能性に優れたペット対応フローリングを採用。安全性に配慮しつつ、お手入れも簡単で、わんちゃんにも人にもやさしい住まいとなっています。
キッチンと背面収納の間隔を広めにとり、快適な作業動線を実現。
ソファでくつろぎながら、わんちゃんの様子をそっと見守れる専用スペース。
「新しい住まいは、帰宅するたびに毎回気持ちが高揚します! 高級感のある家の作りと素敵な家具に囲まれ、人生の豊かさを感じ、幸福度が上昇しています! 家の一つ一つが愛おしく、この生活をいつまでも維持したいと思わせてくれる、そんな家です」と嬉しいお言葉をいただきました。
アクティブでお酒を楽しむ時間も大切にされているY様にぴったりの、くつろぎと遊び心を兼ね備えた住まいに仕上がりました。
収納動線を整理し、空間にゆとりと心地よさをプラス。
リラックスできるカウチソファーで、ゆったりとしたひとときが過ごせるリビング。
陽ざしがたっぷり差し込む明るく開放的な空間。
ミックスチェアが生み出す遊び心あるダイニング。
高めの位置にコンセントを設置し、快適な使いやすさを実現。
寝室からウォークインクローゼットへ。快適動線で身支度もスマートに。
ランドリースペースを設けたウォークインクローゼット。
玄関まわりを美しく。自転車まで収納できるシューズインクローゼット。
場所:宇都宮宝木リノベスタジオ
中古住宅×リノベーションについて相談しよう!!
中古住宅×リノベーションについて相談しよう!